2015年09月20日

10/10(土)実施:JOCV50周年記念イベント滋賀の案内

10/10(土)実施:JOCV50周年記念イベント滋賀の案内をします。

滋賀県青年海外協力隊50周年記念イベント
「青年海外協力隊創立50周年記念・淡海の集い」

【日時】2015年10月10日(土) 13:30〜16:30
【会場】草津市立市民交流プラザ 大会議室 (132名収容)
     〒525-0059 草津市野路一丁目15番5号
     フェリエ南草津5階 TEL:077-567-2355
【主催】 滋賀県青年海外協力協会
     国際協力機構(JICA)関西国際センター
【後援】 滋賀県、(公益社団法人)滋賀県国際協会、
     (公益社団法人)青年海外協力協会、
     びわこJICAボランティア応援団
【スケジュール詳細】
 13:00 〜 受  付
 13:30 〜 13:50 開会行事
 13:50 〜 14:40 帰国隊員による活動報告
  ・21−3 モンゴル 保 健 師
  ・24−3 ザンビア 野菜栽培
 14:45 〜 15:50  記念講演 嘉田由紀子
        びわこ成蹊スポーツ大学学長(前滋賀県知事)
   演題「双方向の草の根国際協力に期待して」 
   〜JICAボランティア50周年のこれまでとこれから〜
 15:55 〜 16:25 帰国隊員によるサルサ・ダンス実演
   ・7−3 ドミニカ共和国 冷凍機器
 16:25 〜 16:30 閉会行事

※下記も、ご参照ください。

https://www.facebook.com/oumikaranokaze

https://oumikaranokaze.wordpress.com/


続きを読む


2014年07月09日

7/13(日)実施:2014年度SOCA総会、協力隊ナビ、報告会の案内

◆日時:713日(日)13:30〜17:00(講演会終了まで)

◆会場:『草津市民交流センター(南草津駅前)』

     南草津駅前「フェリエ草津」5階 小会議室3

     草津市野路1丁目15-5TEL077-567-2355

◆スケジュール詳細: 

 13:30〜14:45 SOCA総会(受付は、13:00より)

  ※2013年度事業報告・会計報告、2014年度事業計画・予算案 等


 15:00〜17:00 講演会(+協力隊ナビ)

 (講師の紹介)

  @浦 幹夫さん(草津市国際協会 事務局長)

   「草津市国際交流協会の活動紹介と課題」

  A高木 佳子さん(18-3ベトナム観光、現JICA関西 国内協力員)

   「協力隊帰国後のベトナムでの活動(JICA洪水対策プロジェクト)」


◆交流会:(時間)18:00〜20:00(予定)

     (場所)南草津駅周辺の居酒屋

     (会費)4000円(予定)


◆参加申し込み:

@SOCA総会、A講演会、B交流会

それぞれの出席について、松村までご連絡下さい。

(メール) r.matsu@nifty.com

(携帯) 090-42908912 jalan_kucing@softbank.ne.jp

2014年06月20日

【6/23(月)実施:協力隊ナビ、SOCA定例会、26年1次隊壮行会の案内】

いつも大変お世話になっております。
協力隊ナビ、SOCA定例会、26年1次隊壮行会を下記の要領で実施します。
参加よろしくお願いします。

◆日 時:2014年6月23日(月)18:30〜21:45
◆会 場:
@協力隊ナビ(18:30〜19:30)「草津市立まちづくりセンター 307号室」
(草津市西大路町9番6号 TEL 077-562-9240 JR草津駅西口から徒歩3分
 エストピアホテル前)

A26年度1次隊壮行会(19:45〜21:45)「 和食や 見聞録 草津店」
(草津市大路1-1-1 エルティ932 地下1階(草津駅東口前のビルの地下)
 TEL 077-564-8300)

◆壮行会の会費:4,000円(SOCA会員の方3,000円)
◆内 容:
 ○18:30〜19:30  協力隊ナビ(参加者の応募相談)、定例会
 ○19:45〜21:45  26年度1次隊壮行会

◆新隊員の皆さん:
NJV ブラジル 小学校教育
SV モロッコ 再生可能・省エネルギ
JV  エクアドル 障害児・者支援
NJV ブラジル 日系日本語学校教師
JV   スリランカ マーケティング
JV   ベナン ソーシャルワーカー
JV   ケニア コミュニティ開発
※NJV:日生ボ、SV:シニア、JV:青年


◆ナビ・壮行会の参加申し込み:
 ナビ・壮行会それぞれで、出席の意思表示をお願いします。
 下記(松村 H11−3 インドネシア 電子機器)までご連絡下さい。
 (メール) r.matsu@nifty.com
 (携帯) 090-42908912 jalan_kucing@softbank.ne.jp

2014年05月08日

2014年 5/15(木):協力隊ナビ&SOCA定例会・帰国報告会のご案内

いつもお世話になっております。
協力隊ナビ、帰国報告会
SOCA定例会、を下記の要領で実施します。
皆さんのご参加お待ちしています。
※帰国委報告会からの参加(20:00〜)も歓迎します。

◆日 時:2014年5月15日(木)18:30-21:00
◆会 場:草津市立市民交流プラザ(JR南草津駅前「フェリエ南草津5階」)
     〒525-0059 滋賀県草津市野路1-15-5
     TEL:077-567-2355
◆内 容:
・18:30-20:00 協力隊ナビ(協力隊希望者の応募相談)、定例会
・20:00-21:00 帰国報告会 報告者(21-3 ケニア プログラムオフィサー)

◆参加申し込み:松村(11-3 インドネシア 電子機器)までご連絡下さい。
       (メール)   r.matsu@nifty.com
       (携帯)    090-42908912 
       (携帯メール)jalan_kucing@softbank.ne.jp
 ※会場の都合もありますので、お手数ですが、参加の場合は
  一言ご連絡をお願いします。

◆今後のSOCA行事予定
 @(6月度)協力隊ナビ&SOCA定例会:6/19(木)18:30-19:30
  @草津市民交流プラザ
 A26-1壮行会:6/19(木)19:45-22:00 @南草津駅周辺
 BSOCA総会:7/13(日)13:00-17:00 @
 ※今年度の協力隊ナビ・定例会(総会)は、毎回草津市民交流プラザ
  (南草津駅前)で開催します。

以上よろしくおねがいします

2013年01月15日

1月17日(木):2013年1月度協力隊ナビ、定例会、帰国報告会の案内

いつも大変お世話になっております。
5月度協力隊ナビ、定例会、帰国報告会を下記要領で、実施します。

皆様のご参加お待ちしております。

新帰国隊員による、帰国報告会も実施します。


◆日 時:1月17日(木)18:30〜21:00
◆内 容:
 ・協力隊ナビ:参加者の応募相談(随時)
 ・その他定例会議題

 ・帰国報告会:19:30より実施予定
   報告者:フィリピン 村落開発 隊員


◆会 場:草津市立市民交流プラザ
     南草津駅前「フェリエ草津」5階
     草津市野路1丁目15-5(TEL:077-567-2355)

◆参加申し込み:松村までご連絡下さい。
        (メール)
         r.matsu@nifty.com
         kucing@wg8.so-net.ne.jp
         (携帯)
         090-42908912
         jalan_kucing@softbank.ne.jp